BLOG

憧れのサラサラヘアに♡

2021.4.30 <エイジングケア>

誰もが憧れるツヤのあるサラサラヘア!

髪がきれいなだけで清潔感はもちろん、美人度も確実にアップしますよね!

最近では「髪質改善サロン」がメディアに取り上げられて注目されるなど、

髪をどうにかしてきれいに見せたい!
という方は多いのではないでしょうか?

「乾燥・パサつき」「傷み」「くせ毛・うねり」「抜け毛」など、髪に関する悩みは尽きません...。

髪質改善サロンなど特別なことをしなければ、憧れのうるツヤ髪にはなれないのでしょうか?

今回は、毎日ツヤ髪にするためのとっておきケアについてお話します!

美容院でトリートメントをしても、きれいなのはその日だけ。。

そんなお悩みを持つ方もきっと多いはず。

美容院のトリートメントってホームケアとどう違うの?
といったことや、

美容院帰りのあのツヤツヤ髪を次の予約までキープする方法などをお話ししていきます♪

まずは、髪が傷む原因について

絶対やっちゃだめ!髪を傷めるNG習慣

・髪質に合わないシャンプーを使う(シャンプーの仕方)

・タオルでごしごし拭く

・濡れたまま寝る

紫外線や加齢はもちろんですが、髪質に合わないシャンプーを使うことで、頭皮がベタついたり乾燥したり、髪の毛のパサつきの原因になることが意外と多いんです。

特に今は、花粉の時期!

花粉症の方もそうでない方も、頭皮環境が荒れてしまう方って多いんです。

なので、まずはその日の自分に合ったシャンプーを選ぶことが大切です。

自分に合うシャンプーって、どうやって見つければいいんでしょうか?

シャンプーは髪の毛と同時に頭皮を洗っている事になります。

もし頭皮の状態がよくなければ、髪の毛の状態よりも頭皮の状態に合わせて シャンプーを選び、環境を整えることをおすすめします。

髪の毛の状態に合わせるときは、カラーの色を綺麗に見せたい、広がりを抑えてまとまるようにしたいなど、自分のなりたいイメージに合わせ選ぶと良いです!

解決したい悩みが、複数ある場合...

もともとの髪質も大きく関わる事なので、何を選べばいいかわからなければ、担当の美容師に相談するのがオススメです!

そして、乾かし方も大切です。髪は濡れているときが一番ダメージを受けやすい状態なので、シャンプー後にごしごしタオルでふいてしまうとかなりのダメージが起きてしまいます!

傷みが気になる方はぜひ正しいタオルドライを実践していただきたいです。

ドライヤーは髪が傷みそうなので、自然乾燥しているという人もいると思いますが、

自然乾燥はおすすめ出来ません! 

先ほどお伝えした通り、濡れた状態が一番ダメージを受けやすいんです。

濡れたまま寝るという方もいらっしゃいますが、頭皮に雑菌が繁殖してフケやかゆみの原因にもなるのでNGです。 

丁寧にタオルドライしてから、ドライヤーでしっかり乾かすことをオススメします。

傷んでしまった髪を修復するには、ある程度時間がかかります。

一朝一夕では手に入りませんが、美容院のトリートメントとホームケアを地道に取り組むことできれいな髪質は実現することができます!

美容院で自分の髪とは思えないほどピカピカにしてもらっても、数日間のセルフシャンプー&ブローでその魔法のような効果はなくなってしまいます。

できれば、次の予約まであのクオリティーをキープしたい!

そんな願いを叶えるため、サロン品質をキープできるホームケアこ使い方をご紹介します!

サロントリートメントでしっかりと髪に内部補修成分を入れてもらったあと、その効果を持続させるためには自宅でのケアが欠かせません!

できれば、担当美容師に聞いて自分に合うホームトリートメントを使うことをおすすめします!

〜ホームケアの使い方〜

効果を高めるトリートメントの3ステップ

  1. シャンプーの後、しっかりと水気をとる
  2. 毛先を中心にしっかりとトリートメントをつけたら、粗めのコームでといて、髪全体に行き渡らせる
  3. ラップで髪を覆って、10分ほど浸透させる

時間がある時は、ラップをすることで保温しながら時間をおくとより効果がアップします♪

大事な日の前や、時間がある時にぜひやってみてください!

錦糸町 PARCO7階 美容室 [Le Clic AVEDA]

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-27-14 錦糸町PARCO 7F

営業時間:10:00~20:00 (年中無休)

TEL:03-5669-0025

http://k-parco.le-clic.com

blog image

ルクリックアヴェダ錦糸町パルコ ディレクター

フジヤ カノン

スタッフページはこちら

ルクリックアヴェダ錦糸町パルコ

東京都墨田区江東橋4-27-14 錦糸町PARCO 7F [ MAP ]
TEL 03-5669-0025

« 万能バーム! 外出を控えているからこそ! »

記事一覧へ

Page top