錦糸町の美容室・美容院|ルクリックアヴェダパルコ錦糸町 サロンサ イト
BLOG
本日は健康法についてご紹介(^ ^)
2020.6.22

本日はとある健康方法についてご紹介させて頂きたいと思います(^○^)
我らの健康マニア、
市川さんが健康のためにずっとやっているのは、
「白湯」
を飲むことです!
白湯がなぜ体にいいと言われているかというのは、インドの伝統医学である
「アーユルヴェーダ」からきているようです。
「アーユルヴェーダ」では人の身体も自然界と同じように「火」「水」「風」の要素で成り立っていると考え、水を火にかけ沸かす(気泡がでることから風が加わるとされている)ことで、全要素を満たしているため身体のバランスを整えるとされています。
【白湯の効果】
・冷え性改善
胃腸の冷えも、自律神経の乱れからくる冷えも、体の中から温めることで改善されると言われています
・整腸and免疫アップ
内臓が温められると腸の動きが活発になり、消化力がアップ!
便秘解消にとても効果的!
体の毒素を排出するデトックス効果も!
・ダイエット効果
基礎代謝があがり、脂肪を燃焼しやすくしてくれるそうです。
また、血液やリンパの流れがよくなることで、
体内の余分な水分を尿として排出できるため、むくみ防止にも効果的!
あ!お金もかからないです!笑
とにかく良いことばっかりです。
自宅にこもりがちなこの時期に是非お試しください!!