BLOG

梅雨の頭皮ベタベタ対策

2020.6.3






 

こちらのクレンザーはヘッドスパでも使用するプロ仕様の商品です!!


 

プラマサナはサンスクリット語の

「Prama」プラマ(土台)と「Asana」アサナ(築く)


の2つの言葉が組み合わさって作られた造語です。



美しい髪の土台となる頭皮に着目したことで作られた名前になります! 


<<髪の傷みを防ぐ方法は、髪の土台作りにあり>>

 

汚れを取り除くだけではなく頭皮のミクロビオーム(常在菌)をコントロールして健康的な頭皮を維持することが大切です。


 

プラマサナには、そのために皮脂と水分バランスを整えて健康的な頭皮を維持するための独自植物ブレンドを開発した成分が入っています。

 


1,海藻エキス:頭皮のオイルバランスを整え維持します。

 

2,ラクトバチルス:保護バリアを強化します。

 

3,タヌマオイル:頭皮を大気中の汚れから守ります。 
 

 

 

そしてavedaファンの方にはかかせないアロマですが!!

 

プラマサナの香りは・・・ グレープフルーツ、ネロリ、サイプレスなどのピュアな花と植物エッセンスによる、クリーンでフレッシュなアロマブレンドです。

 

柑橘系の香りなので、暑くなってくる季節にぴったりの香りです( ´ ▽ ` )

 

 

頭皮用クレンザーという新発想で、頭皮を洗うためにつくられました。髪にはそれぞれのお悩みにあったシャンプーをお選びください!

 

これから湿気でジメジメする時期に

プラマサナを是非お試しください!

 

 

#aveda#avedaカラー #avedalove #クレンザー#頭皮用シャンプー #美容室 #美容院 #美容大好き #防臭


 

« ご予約状況についてのご案内 こんにちは! »

記事一覧へ

Page top